大切な友人との別れ──それは思っている以上に心に大きな空白を残すことがあります。

喧嘩、すれ違い、距離、死別など、さまざまな形で終わりを迎える友人関係。

その喪失によって「自分の一部が欠けたようだ」と感じていませんか?

このセルフチェックでは、友人との別れが心に与える影響をやさしく見える化し、自分でも気づきにくい感情や孤独感を整理するきっかけになります。

このあとに続く動画では、チェックの進め方をわかりやすくご紹介しています。


公開日:2025年6月25日/更新日:2025年6月25日
監修:遠藤まなみ(代表カウンセラー)

友人ロスをセルフチェックしてみよう!

過去2週間のあなたの気持ちや生活の変化を振り返り、以下の項目に当てはまるものがないかチェックしてみてください。

大切な友人を失った喪失感や心の揺れを見える化することで、今の自分の状態にやさしく気づくきっかけになります。

該当する項目にチェックを入れて「診断する」ボタンを押してください。

無理のない範囲でご活用ください。

1.親しい友人との別れや疎遠を受け入れきれずにいますか?

2.「どうしてあの関係が終わってしまったのか」と繰り返し考えてしまいますか?

3.思い出の場所やメッセージを見ると胸が苦しくなりますか?

4.別れた友人のことが頭から離れず、日常に集中できませんか?

5.他の友人に同じように心を開くのが怖くなっていますか?

6.人間関係全体に対して不信感や怖さを感じるようになりましたか?

7.以前より孤独を感じる時間が増えていませんか?

8.「自分に問題があったのでは」と強く自責していますか?

9.何もやる気が起きず、好きだったことにも手がつきませんか?

10.食欲が落ちたり、逆に過食気味になることが増えましたか?

11.SNSなどで元友人の近況を見ると感情が乱れますか?

12.泣くことが増えたり、涙をこらえる場面が多くなっていますか?

13.「あの人がいた頃の自分に戻りたい」と思うことがありますか?

14.他人と比べて「自分には人間関係が築けない」と感じていますか?

15.周囲にこの気持ちを理解してもらえず、孤立していると感じますか?

16.新しい人間関係を築く気力が湧いてきませんか?

17.「あの友人がいなくなったら人生の楽しみが減った」と感じていますか?

18.喪失から時間が経っても感情の整理がつかないままですか?

19.自分の価値を人間関係で測ってしまう癖が強くなっていますか?

20.人とのつながりを築くことそのものが怖くなっていませんか?