
大切な人との別れ、夢の挫折、健康や仕事の喪失──人生の中で何かを失ったとき、私たちは心の奥に深い痛みを抱えることがあります。
「あのときから時間が止まったようだ」「笑顔が戻らない」──そんな感覚に心が包まれていませんか?
このセルフチェックでは、目に見えにくいグリーフ(悲嘆)の感情をやさしく見える化し、今の自分の心の状態を理解するきっかけを得ることができます。
動画ではチェックの進め方もわかりやすくご紹介しています。
公開日:2025年6月30日/更新日:2025年6月30日
監修:遠藤まなみ(代表カウンセラー)
グリーフ(悲嘆・喪失体験)をセルフチェックしてみよう!
過去2週間のあなたの心の状態や行動を振り返り、以下の項目に当てはまるものがないかチェックしてみてください。
喪失体験によって生まれた感情の揺れや変化を見える化し、今の自分を優しく理解する手助けとなります。
該当する項目にチェックを入れて、「診断する」ボタンを押してください。
ご自身の心と向き合う時間として、無理のない範囲でご活用ください。
1.大切な何かを失ってから、気力が湧かない状態が続いていますか?
2.喪失した対象のことが頭から離れず、日常に集中できませんか?
3.「あの時こうしていれば」と後悔の気持ちが何度もよみがえりますか?
4.悲しみや虚無感が、突然こみ上げてくることがありますか?
5.人と話すことが億劫になったり、距離を置きたくなっていますか?
6.笑うことや楽しむことに罪悪感を感じてしまうことがありますか?
7.涙も出ないほど感情が麻痺したように感じる日がありますか?
8.食欲や睡眠など、基本的な生活リズムが乱れていますか?
9.将来に対して希望が持てず、不安な気持ちが続いていませんか?
10.喪失の経験を他人に話すことに抵抗や恐れを感じていますか?
11.悲しみが長引いていることに、周囲の理解が得られないと感じますか?
12.外出や趣味など、これまで好きだったことに無関心になっていませんか?
13.身体の不調(頭痛・胃痛など)が続いていますか?
14.「自分が悪かったのではないか」と自責する気持ちがありますか?
15.自分の存在が軽くなったように感じることがありますか?
16.一人の時間が極端に増えたり、孤独感が強くなっていませんか?
17.「あのときに戻りたい」と強く願うことが増えていますか?
18.生活に目的を見いだせず、何をしても空虚に感じていますか?
19.笑顔の裏で、心の中にぽっかりとした穴を感じていますか?
20.喪失体験から時間が経っても、まだ「前に進めていない」と感じますか?