
突然の病気やけが、あるいは長引く体調不良によって、これまで当たり前だった「健康」を失ったとき、人は大きな喪失感や孤立感に襲われることがあります。
「もう元の自分には戻れないかもしれない」──そんな思いを抱えながら、気づかぬうちに心も疲れていませんか?
このセルフチェックでは、健康を失ったあとの心の状態をやさしく見える化し、今の自分と静かに向き合うきっかけを得ることができます。
動画ではチェックリストの使い方も丁寧にご紹介しています。
公開日:2025年6月25日/更新日:2025年6月25日
監修:遠藤まなみ(代表カウンセラー)
健康ロスをセルフチェックしてみよう!
過去2週間のあなたの心や体の状態を振り返り、以下の項目に当てはまるものがないかチェックしてみてください。
健康を失ったあとの喪失感や感情の変化に気づくことで、今の自分の状態を把握し、心を整えるきっかけになります。
該当する項目にチェックを入れ、「診断する」ボタンを押してください。
無理のない範囲で、やさしく取り組んでみてください。
1.病気や体調不良がきっかけで、自分に価値がないように感じていますか?
2.以前のように体が動かず、無力感を覚えることが増えましたか?
3.外出や人との交流を避けるようになっていませんか?
4.日常生活に支障を感じるたびに、イライラや悲しみが込み上げますか?
5.健康な人を見ると、うらやましさや疎外感を感じますか?
6.気力がわかず、身の回りのことすら面倒に感じていますか?
7.「もう以前の自分には戻れない」と感じることが増えていませんか?
8.周囲の「気にしすぎ」「元気に見えるよ」という言葉に傷ついていませんか?
9.痛みや不調があるのに、周囲に理解されず孤独を感じますか?
10.「健康さえあれば…」と過去を悔やむ気持ちが続いていますか?
11.病状や不安を何度も検索したり、頭から離れなくなることがありますか?
12.眠れなかったり、夜中に目が覚めることが増えましたか?
13.食欲が落ちたり、逆に過食気味になることが増えましたか?
14.自分の存在が家族や社会にとって負担だと感じることがありますか?
15.「何も始めたくない」「動くのが怖い」と感じることがありますか?
16.将来のことを考えると、気持ちが重くなりますか?
17.同じような体験をした人の話に強く感情が揺さぶられますか?
18.自分の体と心がバラバラに感じることがありますか?
19.好きだったことに以前のように没頭できなくなっていますか?
20.心の奥に、うまく言葉にできない「喪失感」が居座っていませんか?