
「結婚を控えたら本来は幸せなはずなのに、なぜか気分が晴れない」「式の準備や新生活のことを考えるとイライラやモヤモヤが止まらない」──そんな“マリッジブルー”は、新しい環境や将来への不安が複雑に絡み合うことで起こりやすい心の反応です。
大切なパートナーとの新たなスタートを前に、「本当にこのままでいいのかな?」と悩んでいる方もいるかもしれません。
このセルフチェックでは、自分の気持ちがどのくらい結婚準備や将来像に対してストレスを抱えているのか、客観的に見つめ直すきっかけを得られます。
まずは落ち着いて、今の自分の心の動きを確認してみませんか?
このあとに続く動画では、チェックリストの使い方をわかりやすくご紹介していますので、はじめての方も気軽に取り組んでみてください。
公開日:2025年6月2日/更新日:2025年6月2日
監修:遠藤まなみ(代表カウンセラー)
マリッジブルーをセルフチェックしてみよう!
過去2週間のあなたの感情の動きを振り返り、以下の項目に当てはまるものがないかチェックしてみてください。
該当する項目をチェックし、「診断する」ボタンを押すことで、あなたの“マリッジブルー”傾向を把握できます。
ご自身の気持ちを丁寧に見つめ直す一助として、ぜひご活用ください。
1.結婚準備に取り組むたびに、面倒くささや苛立ちを強く感じますか?
2.パートナーとの結婚生活を想像すると、わけもなく不安や憂うつな気分になりますか?
3.家族や友人が結婚式の話題を楽しそうにしていると、自分だけ取り残された気分になりますか?
4.ウェディングの費用や新生活の予算など、お金の問題で頭がいっぱいになっていませんか?
5.将来の義実家や両親との付き合いを考えるだけでストレスが募ることがありますか?
6.式場やドレス選びなどの決定ごとで、パートナーとの意見の相違に強い苛立ちを感じますか?
7.「結婚しなければよかったのでは…」と一瞬でも思ってしまうことが増えましたか?
8.結婚を機に仕事を続けるか辞めるかなど、キャリアの変化に不安や迷いが大きくなっていませんか?
9.式の段取りや席次表など細かな準備が続き、「終わりが見えない」と感じていませんか?
10.パートナーとのちょっとしたすれ違いでも、必要以上に落ち込んだり責めてしまうことがありますか?
11.親戚や知人からの祝福やアドバイスにプレッシャーを感じ、「うまくやらなきゃ」と焦りますか?
12.「結婚式はこうあるべき」「新婚夫婦はこうするべき」という理想像に縛られていませんか?
13.周囲の既婚者の話を聞くたびに、「自分たちはうまくいくのだろうか」と不安が増しますか?
14.休日や仕事帰りに、一人きりになりたいのに準備や打ち合わせで時間が取れないと感じますか?
15.寝つきが悪くなったり、夜中や早朝に不安感で目が覚めることが増えましたか?
16.パートナーとの将来像(子どもや住まい、仕事の分担など)を想像すると漠然と憂うつになりますか?
17.食事の量や食欲が、以前に比べて極端に増えたり減ったりしていませんか?
18.まわりの人に相談しても「幸せな悩みだね」と言われ、一人で抱え込んでしまうことがありますか?
19.引っ越しや役所手続きなど、新生活の実務面を考えるだけで重い気分になることが多いですか?
20.パートナーへの愛情はあるはずなのに、「本当に結婚するべきなのかな?」と疑問が消えませんか?