親を亡くすという体験は、言葉では表せないほど大きな喪失感を伴います。

「もっと感謝を伝えたかった」「自分に何かできたのでは」──そんな後悔や寂しさが、心の奥に静かに残っていませんか?

このセルフチェックでは、親を失った後のあなたの心の動きを見える化し、自分自身の状態を優しく見つめ直すきっかけを得ることができます。

このあとに続く動画では、チェックの進め方も丁寧にご紹介していますので、はじめての方も安心して進められます。


公開日:2025年6月23日/更新日:2025年6月23日
監修:遠藤まなみ(代表カウンセラー)

親ロスをセルフチェックしてみよう!

過去2週間のあなたの感情や行動を振り返り、以下の項目に当てはまるものがないかチェックしてみてください。

チェックを入れて「診断する」ボタンを押すことで、現在の心の状態や悲しみの傾向を把握できます。

自分の内面とやさしく向き合う時間として、お気軽にご活用ください。

1.親を思い出すたびに、胸が締めつけられるような感覚になりますか?

2.夜になると、親のことを考えて涙がこぼれることがありますか?

3.食事をしていても味を感じにくくなっていませんか?

4.眠れない日が続いたり、夜中に何度も目が覚めることがありますか?

5.親ともっと話しておけばよかったと後悔することがありますか?

6.以前よりも感情の浮き沈みが激しくなったと感じますか?

7.日常の中で無気力になり、何も手につかないことが増えていますか?

8.「もう自分には支えがない」と感じてしまうことがありますか?

9.楽しかったことが楽しめず、孤独感を強く感じますか?

10.周囲の家族や友人と話すのを避けたくなっていますか?

11.他人の幸せそうな家族関係を見ると、心が痛みますか?

12.親を思い出す夢を見ることが増えましたか?

13.物音や匂いなどで、突然過去の記憶がよみがえることがありますか?

14.日々の小さな判断すら面倒に感じるようになっていませんか?

15.体調不良が続いているのに、原因が見当たりませんか?

16.何気ない会話の中で親のことに触れられるのが怖いと感じますか?

17.自分に自信が持てず、孤立感を深めていませんか?

18.「自分ばかりが取り残された」と感じることがありますか?

19.気分転換しようとしても心が晴れず、疲れやすくなっていませんか?

20.親の死後、日常の中でふと「無意味さ」を感じることがありますか?