「なんだか疲れやすい」「心に余裕がない気がする」──そんなサインを感じたとき、心の声に耳を傾けてみませんか?

このストレスチェックリストでは、日々の暮らしの中でたまりやすい心の負担を、やさしく見える化することができます。

このあとに続く動画では、チェックリストの使い方をわかりやすくご紹介していますので、はじめての方もスムーズに進められます。


公開日:2025年4月2日/更新日:2025年4月18日
監修:遠藤まなみ(代表カウンセラー)

ストレスをセルフチェックしてみよう!

最近1ヶ月のあなたの心の様子を、思い返しながらチェックしてみてください。思い当たる項目にチェックを入れて「診断する」ボタンを押すだけで、あなたのストレス傾向がわかります。今の自分を知るきっかけとして、気軽にご活用ください。

1.最近、疲れが取れにくいと感じることが多いですか?

2.小さなことでもイライラしやすくなっていますか?

3.以前楽しめていたことが、あまり楽しく感じられなくなりましたか?

4.寝つきが悪かったり、夜中に目が覚めることが増えていますか?

5.食欲が減ったり、逆に食べ過ぎてしまうことがありますか?

6.仕事や家事に集中できないと感じることが増えましたか?

7.人と話すのが面倒だと感じることが多くなっていますか?

8.理由もなく不安や心配が募ることがありますか?

9.体がだるく、何をするにもおっくうに感じることが増えましたか?

10.頭痛や肩こりが続いていると感じますか?

11.ちょっとしたことで落ち込んだり、悲しくなることが増えていますか?

12.周りの人に対して、急に怒りっぽくなったと感じますか?

13.仕事や勉強のミスが増えたと感じていますか?

14.休日でもリラックスできず、常に緊張感がありますか?

15.趣味や好きなことに興味が持てなくなっていますか?

16.他人と比べて自分はダメだと感じることが多いですか?

17.将来に対して悲観的な考えが浮かぶことが増えましたか?

18.周囲の音や光がいつもより気になり、疲れることがありますか?

19.自分のことを責める気持ちが強くなっていますか?

20.何もしていないのに、心がざわざわして落ち着かないことがありますか?