
思春期は心も体も大きく変化する時期。
勉強、人間関係、将来への不安など、さまざまなプレッシャーが重なり、気づかないうちに心のバランスを崩してしまうことがあります。
このセルフチェックでは、思春期に特有の心の揺らぎやうつ傾向をやさしく見える化し、自分の内面と向き合うきっかけをつかむことができます。
このあとに続く動画では、チェックリストの使い方をわかりやすくご紹介していますので、はじめての方も安心してご覧ください。
公開日:2025年7月6日/更新日:2025年7月6日
監修:遠藤まなみ(代表カウンセラー)
思春期うつ(学生うつ)をセルフチェックしてみよう!
過去2週間のあなたの心の動きや感情の変化を振り返りながら、以下の質問に目を通してみてください。
当てはまるものがあればチェックを入れて、「診断する」ボタンを押すことで、現在の心の傾向をやさしく把握することができます。
自分自身の状態を知る手がかりとして、気軽にご活用ください。
1.学校に行くことや授業を受けるのがつらく感じますか?
2.以前は楽しかった友人との会話が面倒に感じるようになりましたか?
3.寝つきが悪かったり、朝なかなか起きられないことがありますか?
4.理由もなく涙が出たり、悲しい気持ちが続いていますか?
7.テストや成績へのプレッシャーで気持ちが押しつぶされそうになりますか?
8.ご飯の量が減ったり、逆に過食してしまうことがありますか?
9.SNSやLINEでのやり取りがしんどく感じますか?
10.周囲の視線や評価が気になって、落ち着かないことが多いですか?
11.物事を楽しめず、好きだった趣味にも興味がなくなりましたか?
12.誰とも話したくない、関わりたくない気持ちになることがありますか?
13.イライラしやすく、些細なことで怒ってしまうことがありますか?
14.勉強に集中できず、内容が頭に入らないと感じますか?
15.自分なんていない方がいいと思うことがありますか?
16.友達や家族と距離を置きたくなることがありますか?
17.体調は悪くないのに、体が重く動きたくないと感じる日が続いていますか?
19.何もしていなくても疲れていると感じることが多いですか?
20.未来のことを考えると、不安や絶望感に包まれることがありますか?